あんにょんはせよ~、韓国在住えもにです!
私がいつも利用している、大邱(テグ)にある韓国コストコ2店舗と韓国コストコでの購入品を紹介します!
大邱のコストコは電車やバスで行けるので、韓国旅行や韓国土産を買うのにもオススメですよ!
韓国コストコが気になっている方も必見だペン♪
韓国コストコまとめ

韓国コストコで知っておきたい情報はこの3つ!
- 全世界のコストコ会員カードOK
- 支払い方法は、現金 or 韓国の現代カード or 日本のVISA
- 1枚のカードで何人でも入場可能
①全世界のコストコ会員カードOK
コストコは、会員カードが全世界共通なのが魅力ですよね!
韓国コストコも、日本の会員カードで入れます👌
②支払い方法は、現金 or 現代カード or 海外VISA
- 現金(ウォン)
- 韓国発行は「現代カード」のみ使える
- 日本(海外)発行カードはVISAカードのみ
観光の場合でも、現金(ウォン) or 日本発行のVISAカードがあれば支払い可能!
私はいつも現金で支払っています♪
でも現金支払いは、小銭が増えて不便だペンよ💦
③1枚のカードで何人でも入場可能
日本のコストコでは、1枚のカードで入れる人数は決まっていますよね!
韓国では、今のところ人数制限はないようです🙆
人数確認している様子はいつもないです!
ちゃんとまとまって入るペンよ~!
入り口では、機械にピッ!とカードのバーコードをかざして入ります
アメブロ👉韓国コストコに新しく導入されていたモノ
大邱にある2つの韓国コストコ!
①大邱店

- 住所:대구광역시 북구 검단로 97 (산격동 1817)
- 営業時間:9時~21時30分
大邱店(대구점 )は、大邱の中心地「東城路」や「半月堂駅」から近い店舗です!
半月堂駅近くのバス停から約28分でコストコ前に着きますよ♪
買い物フロアは地下2階分に分かれていて、観光にもふらっと行きやすいのでオススメ!
②大邱革新都市店

- 住所:대구광역시 동구 첨단로 10 (신서동 1187)
- 営業時間:9時~21時30分
大邱革新都市店(대구 혁신도시점)は、大邱の地下鉄1号線のはしっこにある広い店舗です!
こちらは電車でも行けますが(駅から歩いて15分)、車で行く方にオススメ
よくある郊外のコストコって感じだペン♪
韓国コストコ仕様のバッグは2店舗で買える!


このかわいい韓国コストコ限定のこのショッピングバッグ、ぜひ韓国旅行のお土産にGETしたいですよね!
25年6月現在、1枚2190Wです!
韓国土産にピッタリだペンな♪
大邱店→トイレットペーパー横
大邱革新都市店→冷凍庫ゾーン脇
大邱店の売り場


右側はレジです→
大邱店の韓国限定コストコバッグは、食品がある階(レジがある階)のトイレットペーパーの横にありました!
やっと見つけました!
気づきにくいところにあるペンよ~
大邱革新都市店の売り場



大邱革新都市店の韓国限定コストコバッグは、冷凍庫の脇にあります!
こちらは比較的気づきやすい場所にありました!
たくさん買うペン~♪
韓国のコストコで実際に買ったモノ!
ザクザク食感がたまらない「キムチップス」

キムチの汁を米粉に練り込んで作った、韓国のヘルシーお菓子「キムチップス」です!
中身はこんな感じ👇

そのままキムチの汁の味!笑
だけど、ザクザク食感がたまりません♪
お菓子として食べるより、お酒のおつまみに最適だペンよ!
コスパ最強‼「ワセリンパック30枚入り」

日本に帰るときのバラマキ土産で買った「ワセリンパック」です!
3種類がそれぞれ10枚ずつ入っていて、私調べでは最安でした👏✨

段ボールから出してしまえば、持ち帰りでもかさばりません♪
やっぱりパックが一番喜ばれるペンもんな!
私の歴代購入品!
韓国旅行のお土産の参考にはならないかもですが、私が買ったものを載せてみます!
2人ぐらしで食べきれないので少ないですが🙏💦
ハイローラーと韓国コストコ限定バッグ

勢いで買ってしまったコストコ韓国限定バッグ!誰にあげよう…?笑
ハイローラーってこんな味だったペンか?
ちょっと薄味に感じたペン…国によって味が違うペンかな?
バナナ・韓国産のり・粉チーズ・トイペ

バナナは韓国一安いので必ず買います!
(※私調べ)
海苔が安くて大用量で買って良かったペン♪
アメブロ👉韓国コストコで買った海苔をたべてみた!
韓国コストコのお寿司


ネタは分厚めでよかったですが、次はもういいかな~💦
期待しすぎなんだペンよ!
韓国コストコのフードコートで実食!
食べて損なし!「プルコギピザ」

韓国コストコのフードコートといえば、プルコギピザ!
とっても大きくて、クセも少なく、想像通りのお味でおいしかったです♪
6枚をお持ち帰りにすると、こうやってホールでくれます!笑
せっかくだから食べておくペン♪
一番のお気に入り「チーズピザ」

韓国はあまり関係ないですが、チーズがとってもおいしかったです♪
プルコギとチーズ、1枚ずつ食べるのがおすすめ!
安いのもうれしいペンな~♪
定番!ホットドッグとジュース飲み放題のセット

ホットドッグとジュースのセットで2000Wです!(※2025年6月現在)
持ち帰りにすると、こんな感じでくれます♪
義母が食べていたので、味は分かりません💦
お義母さんは「ソーセージが塩っぱすぎる」と言ってたペンな~
また食べたら更新しますね!
まとめ
これから韓国コストコに行こうと思っている方の参考になればうれしいです!